アメリカ大統領の引退
アメリカ大統領の引退について主な事例を紹介します。◆第35代ケネディ大統領の夢
【出典】アーサー・シュレジンガー氏著・中屋健一先生訳「ケネディ 栄光と苦悩の一千日」(1974年、河出書房新社発行)下巻 PP.491-492。
つぎ【1964年】の大統領選挙において自分が楽勝するであろうこと、とくにゴールドウォーターに対しては楽勝するであろうことを、彼はいささかも疑っていなかったと私は思う。その選挙の結果、彼の第二期は、第一期に欠けていた議会での優位と、一般国民の強い支持を備えることになるであろう。彼は自分の第二期の時代をちょうどシオドア・ローズヴェルトのそれと同じように、立法上の大活動時代であると考えていた。第一期に蒔かれた種子が実を結ぶ時期と考えていたのである……。
1968年以降の生活について静かに考える時もあった。彼は大統領となってから間もなく、こういったことがある。「大統領を一期勤めようと二期勤めようと、大統領を終えた時の私は扱い難い年齢といってよいもの---新しい生涯を始めるには年をとりすぎ、回顧録を書くには若すぎる年齢---になっているだろう」将来についてのいろんな考えが彼の心にただよった。新聞の発行(彼は時々『ワシントン・ポスト』を買いとることでベン・ブラッドレーと冗談をいっていた)、ジョン・クィンジー・アダムズのような議会への復帰、世界旅行、本の著述などである。彼の大統領時代を中心とする図書館をハーヴァードに建設するという計画が具体化してくるに従い、彼は自分の将来をよりいっそう具体的に描きはじめた。毎年、ある期間をケンブリッジで暮らすことにしようと彼は考えた。ここで彼は図書館内の自分のオフィスを使い、彼の大統領時代の歴史を書き、セミナーを行なって学生と語ることができる。この図書館が、学者や政治家や役人たちが集まってお互いに議論を戦わし、教え合うセンターとなり、従って思想の世界と権力の世界とを結びつけるという彼の古い夢を実現させるセンターとなるよう、彼は希望した。
しかし1969年はまだずっと先の話であり、1964年という障害がのこっていた……。
◆第28代ウィルソン大統領の場合
【出典】アーサー・S・リンク氏著、草間秀三郎氏訳「ウッドロー・ウィルソン伝」(1981年、南窓社発行)PP.183-186。
ウィルソンには、今や彼の後継者が就任するまで政府を統轄する仕事が残っているだけであった。それは、ホワイト・ハウスでの不幸せな最後の幾月ではなかった。友人や顧問たちが、親切さでいつも彼を満たしていた。彼の健康は、節度ある仕事とレクリエーションが許されるほど良好だった。12月のある晴れやかな行事は、1920年のノーベル平和賞の受賞であった。1921年3月4日、彼はハーディングと国会議事堂まで車に同乗し、大統領室で幾つかの法案に署名した、そしてロッジ上院議員を頭とする議会の代表者たちの面会を受け入れた。彼らは、議会が任務を終了したことを伝えるためにやってきた、とロッジが言った。厳しい表情で冷やかにウィルソンは答えた、「私は、これ以上、一切の連絡を行なわない。もし貴殿がそのことを両院に伝え、そして彼らの好意に感謝して下されば有難い。ご機嫌よう」それを最後に、彼は夫人と共に、ワシントンのノースウエストS街の2340番地にある新しい彼らの家へ向った。彼と幾人かの友人たちが、数週間前に、ウィルソン夫人へのプレゼントとしてそれを用意しておいたのであった。
S街の家での生活は、単純で全く穏やかであった。エディス・ボーリング・ウィルソンは、1915年に結婚して以来、本当に忠実な相手であった。彼女は救いの天使であり、彼女の優しい労わりと明朗な愛情は、苦痛を和らげ、長い日数を喜びで満たした。半病身の生命を生き延びることは、劇場に行ったり、バージニアの丘を通ってドライブしたり、あるいは諸国行脚にやってきた旧友に会ったりするなど、小さなことをするだけっだった。ただ一度だけ、ウィルソンは、公的行事に最後まで出席した。それは1921年の休戦記念日に行われた、アーリントン墓地での無名戦士の埋葬式であった。
ウィルソンにとって最も厄介な重荷は、肉体的弱まりに伴って能力が減退していくことであった。彼は、退職後すぐに、ベインブリッジ・コルビーと共同で弁護士を始めたが、全く業務を行うことができなくて、それは解約されれた。ウィルソンは、何よりも長年の念願であった『政治哲学』を書く大仕事を再び始める積もりであった。しかし実際に書き上げた最高のものは、短い論文「革命から離れた道」であって、それは1923年8月に出版された。それは、アメリカ国民に、彼らの社会がキリストの精神で満たされることによって救われるのでない限り、物質的に生き延びることができないことを警告したものであった。それは、特に、「他人と社会全体の福祉、幸福、そして満足を促進するために、同情と援助と利己的利益に先んじる志」に基づく社会的、経済的秩序を意味していた。彼は行事に関して語ることも書くこともできたであろう。しかし彼は、前大統領たるものがいかに振舞うべきかを教える意味であると言って、沈黙の法則を守っていた。そうした晩年に、彼はわずか二度だけ演説した。1923年11月10日の休戦記念日に行った演説はラジオで全国に放送された。そして彼は、翌日、彼に挨拶するために集まってきた群衆に向って短い演説をした。身体は衰えていたが、精神はすこやかであった。「私は、私が支持してきた原則の勝利について、微塵もの懸念を抱いていない」と彼は語り、更に、「私は以前に、愚人が摂理に逆らうのを見てきた、そして彼らの破滅を見てきた。それ故に、そうした人間の破滅と不面目は再び起こるであろう。われわれが勝利することは、神がしろしめすことと同様に確かなことである」と語った。
彼の病状は、1923年夏までには、ゆっくりと回復してきたように思われた。しかし、その年の秋に、脳溢血と動脈硬化症が再発し、猛威を振った。生命が急速に弱まり、ウィルソンは必死にそれに粘り強くくっついて離れまいとしたが、そして1924年の1月になってからも、彼はまだその年の大統領選挙戦に出馬することを考えていたのであったが、1月31日に、最悪への突然の変化が起こった。公報が、その運命のニュースを伝えた。そして人々はS街に集まり、夜通し祈り続けた。「機関車はすり切れたよ」、ウィルソンはグレーソン【合衆国海軍の医官でウィルソンの補佐官。後に合衆国赤十字社社長】に言った、「私は覚悟ができている。」1924年2月3日、日曜日の朝、11時15分に彼は生命を終えた。彼の家で内輪の葬式が営まれ、そして彼の遺体はワシントン大聖堂の地下室に埋葬された。彼の死去に伴って、新しい星が歴史の天空に浮かび上がった。

◆第16代リンカン大統領の想い
【出典】マイケル・バーリンゲーム氏編「エイブラハム・リンカンの口述史 ジョン・G.ニコレイのインタビューと評論」(1996年、南イリノイ大学出版会発行)「J.T.スチュアート氏との会話(1875年6月24日、スプリングフィールド)」P.14。
リンカンのスプリングフィールド帰省について
私(J.T.スチュアート)はワシントンにおり、リンカン氏と一緒にいた。時期はリンカン氏が亡くなる前1週間もないころだ。私は彼に、大統領を退任したらスプリングフィールドに帰って住むつもりがあるかどうか直々に聞いてみた。私は彼にその質問をする理由があることを伝えた、そのときはそれを説明する必要はなかったが。私は彼が余生を過ごす家を建てるためにスプリングフィールドに帰るつもりがあるか否かを知りたかった。
リンカンはこう答えた。「(妻の)メアリーはあそこに帰ることを希望しておらず、帰りたいとも思っていない。私は違う、余生はスプリングフィールドに帰り自分の家を作りたいと思っている」。
私が彼にこの質問をした理由は、彼が本気であそこに帰るつもりがあることがわかったら、私はイリノイ州にいる多くの友人を集め、当時空き家だったマットソン知事の私邸を購入して彼に贈ろうと考えていたからだ。私はそのときすでに何人かの友人とこの構想について手紙でやりとりをしていた。
ページトップに戻る
◆第15代ブキャナン大統領の私邸ホイートランド
【出典】『ジェームズ・ブキャナンのホイートランド』(1988年、ジェームズ・ブキャナン財団発行)所収「ホイートランドにおけるブキャナン氏の引退後の日常生活」(サリー・スミス・チャハラン氏寄稿)PP.12-15。
【第15代ブキャナン大統領は1861年3月4日、後任の第16代リンカン大統領の就任式に参列後、郷里ペンシルベニア州の私邸ホイートランドに引退した。】1861年3月9日、ブキャナン氏とその家族は私邸ホイートランドに向け首都ワシントンを出発した。前大統領一行にはランカスター駅舎からセンター・スクエアまで多くの人々が随行した。センター・スクエアで、ブキャナン氏は彼の「古くからの隣人と友人、そして市民」に挨拶を行い、自宅に戻ることのできた幸福感を表明した。
「私は自分の心の内に高まる感情を的確に表現する言葉を持ち合わせていません……しかし……皆さんの元に戻ったばかりのこの老人に、身に余るご厚誼を寄せていただいた皆さん一人一人の思いやりに心より感謝を申し上げます……私は、いずれ余生を過ごし死を迎える場所として、ランカスターのことをずっと心の中で描き続けておりました。」
出迎えの行列はそこから西に向かってホイートランドまで続いた。ホイートランドに着くと楽団が「いとしの我が家 Home, Sweet Home」の演奏で華を添えた。
ブキャナン氏が引退してからの最初の数か月間は、長く待ち望んだ「快適さと私邸の静けさ」が続いた。しかし、この平穏は1861年4月12日、サウスカロライナ州チャールストン港において北軍保有サムター要塞に対する南軍ムールトリー要塞からの砲撃に端を発した戦争により中断された。同時に、共和党は、ブキャナン氏に対する「誹謗中傷運動」(『ブキャナン大統領伝』を著したフィリップ・クライン教授の表現)を開始した。共和党の目的は戦争責任をブキャナン氏に負わせようとするものだった。1861年12月、この動向に資する公式の決議案が連邦上院に提出された。決議案はもちろん採択されなかったけれども、しかしながら、ブキャナン前大統領に対する公の非難をもたらすことには成功した。こうした中、ブキャナン氏は大統領として採った行動や政策を立証することを誓約していたが、戦後まで公に応えることを控えた。その間、ホイートランドにおいてブキャナン氏は自分に対する虚偽の告発を記録し、自身の抗弁を補強する手紙その他の文書を収集した。玄関先に置かれたホイートランドを燃やすと書かれた匿名のメモを始め複数の不吉な警告があったにもかかわらず、ブキャナン氏は(親戚や友人のいる市外への外出やベッドフォード・スプリングス訪問を除いて)南北戦争中ホイートランドに留まった。安全のため、ブキャナン氏は、自身もランカスター・ロッジ第43会員で、ホイートランドを監視している秘密結社フリーメイソン地域支部の援助を受け入れた。ゲティスバーグ会戦(1863年7月1日~3日)の前にブキャナン氏の友人たちは彼にホイートランドから離れるよう忠告した。彼はそれを拒否したが、姪のハリエット【未婚の伯父が大統領時代にファースト・レディ役を務めた】に手紙を書いた。「エドワードおじさん(のいるフィラデルフィア)に留まるほうが良い。私は私たちがランカスターで深刻な危険にさらされているとは思っていません」。ブキャナン氏は続けた「しかし、もし私たちがここにいたら、あなたはおそらく(ここに)留まることはできないでしょう」。ゲティスバーグ会戦の前、南軍はランカスターに向けて進軍したが、地元の地方軍がライツビル橋を焼き払ったために行く手を阻まれた。ブキャナン氏は南軍到達の可能性に触れ、ある友人にこう書いている。「あの橋が焼き払われていなければ反乱軍【南軍】が短時間の内にランカスターに到達した可能性がありました。私は静かに家に留まりました。そして、どんな状況下でもここから逃げるつもりはありませんでした。反乱軍はここから11マイル【約18キロ】以内の所にいたのです」。別の友人にブキャナン氏は自分に恐怖心はなかったと手紙に書いた。「私の知る限り、民主党員は誰も個人的な安全に警鐘を鳴らしていませんでした。友人も政治仲間も、男性も女性も、誰一人ランカスターを離れようとは考えていませんでした」。
戦争中、ブキャナン氏は自身の政策、名声、世評について書面による弁護を準備した。『反乱前夜におけるブキャナン氏の政権』と題する本が1866年に出版された。その内容は南北戦争を回避するためのブキャナン氏の努力を将来の世代のために記録化してこくことが目的だった。著書の中でブキャナン氏は書いている「私は、自然の法則に従って事実を明解に述べることが在任最後の4か月間における我が政権の決定的な証拠になると考える」。この本はヘンリー・ワード・ビーチャー氏のような奴隷制廃止論者の攻撃の的となったが、ブキャナン氏の友人には好意的に受け入れられた。ブキャナン氏はまた、権威ある伝記が書かれることを希望した。この目的を実現すべく、ジェームズ・F・シャンクとベッキー・シャンク夫妻が情報収集のためホイートランドに数か月滞在した。ベッキー夫人はブキャナン氏の永年の友人であり、ブキャナン政権の閣僚だったジェレミア・S・スミス氏【入閣当初は司法長官を務め、政権後期に国務長官になった人物】の令嬢だった。しかし、夫妻は伝記を書くに至らなかった。そこで、ブキャナン氏はフィラデルフィアのウィリアム・B・リード氏に任務達成を託したが、リード氏もまた不履行となった。その実現は1883年にジョージ・ティクナー・カーティス氏が2巻本の『ジェームズ・ブキャナンの生涯』【第1巻 第2巻】を出版するまで待たねばならなかった。ブキャナン氏は友人に、引退中は「政治案件を極力考えないようにした」と語ったが「政治案件の方から押し寄せた」。
ブキャナン氏はリンカン政権のエドウィン・スタントン陸軍長官と定期的な手紙のやりとりを続けたり、ヒューズ氏のような民主党員の来訪を歓迎したりした。彼はヒューズ氏に招待状を送った「私はあなたと我が国の悲惨な状況や民主党が目指すべき進路について話し合うことができるなら、あなたにホイートランドを長く訪問していただきたいと思います」。ブキャナン氏の引退後のほとんどの様子は、南北戦争や彼の政権への批判に関連する様子よりも満足いくものだった。1861年の暮れにブキャナン氏は自身の人生が平和で、満足のゆく、快適で、平穏なものだったと語った。「私は平静で満足しており、身体も心もほぼ健全です……私たちはホイートランドで大変快適に楽しく暮らしています……私の人生はとても順調なので、国の悲惨な状態がなければ、時がどのように経過するかをほとんど知る必要がありません」。

引退後は友人や親戚の訪問が絶えなかった。新聞はブキャナン氏が「仕事時間の外は、友人を寛大にもてなすか、家族とのひとときを送るかして過ごしている」と報じた。訪問客と過ごす時間は数時間のときもあれば、半日、一日、夕刻、晩、数日、数週間、数か月に及ぶこともあった。「私はここ数か月というもの、相当数、様々な類の仲間と時間を過ごした」とブキャナン氏は語った。訪問客の中にニューヨーク州のジェレミア・ブラック判事夫妻がいたが、ブキャナン氏は夫妻との交友を楽しみ、こう記録した。「判事はいつものように愛嬌があり、豊富な逸話を持っているし、夫人は今も見目麗しい……私は夫妻の訪問に大きな喜びを感じた」。ナハム・チャペン氏の訪問に対するブキャナン氏の反応も同様であった。「レーン嬢と私は過日のあなたの興味深い訪問にとても満足しました……私たちはあなたとの会話を大変楽しみました。私たちはいつもあなたに会えてとてもうれしい」。地元の友人たちもしばしば訪れた。「ジェーン・スレイマーカー、老ハリエット、レーン夫人[マーサ・ジェンキンス・レーン(ホイートランドを建設したウィリアム・ジェンキンスの娘)。ハリエット・レーンの兄であるジェームズ・ブキャナン・レーン(1814年生・1863年没)の未亡人]の招待で、私は彼らと終日一緒だった。とても愉快な一日だった」とブキャナン氏は述べている。
親戚もブキャナン氏を定期的に訪問し、しばしば長期間滞在した。弟エドワードの令嬢たち---アニー、ハリエット、ヘンリエッタ、ロイス---のような親族がいた。彼女たちは20歳代で未婚であり、ブキャナン氏は「彼女たちは我が家を陽気で心地よいものにしてくれる」と述べた。アニー嬢はブキャナン氏の一番のお気に入りとなった。彼は姪のハリエット嬢と甥のジェームズ・ブキャナン・ヘンリー氏【通称「バック」・ヘンリー】にアニー嬢が永遠にホイートランドに住んでくれたら「心の底からの慰めになる」と打ち明けた。しかし、ブキャナン氏は使用人のミス・ヘッティ、ひいては家族との安定が崩れることを恐れて、アニー嬢とこの問題について話し合うことはなかった。「私はミス・ヘッティなしに生活できないので、ミス・ヘッティが同意するわけのない、アニー嬢[が永久にここで住むという]招聘について幾分危惧している」とブキャナン氏はジェームズ・ヘンリー氏に話した「私は平穏をとても大切にしているので、そのためにはどんな代価も払うつもりだ」。
ジェームズ・ヘンリー氏は1860年に結婚した後、できるだけ頻繁に伯父の元を訪れるようにした。1867年の訪問時のこと、ブキャナン氏は「先般、(バックが)ゆっくり滞在してくれたことがどれほど楽しかったか……言い表す」ことができないと語った。ハリエット嬢は1866年1月に結婚したが、伯父の存命中は毎年夏に家族とともにボルティモアの自宅からホイートランドに旅行した。ハリエット嬢の訪問はブキャナン氏にとって大きな意味があった。彼は彼女に惜しみない招待状を送った。「私はあなたにこの家をいつでも、そしてあなたが望む限りいつまでも、自分の家と思って使ってほしい……あなたの家族はいつも、どんな状況のときでも、私にとってとても大きな慰めになるのです」とブキャナン氏は書いている。
ブキャナン氏は1817年以降、毎年、ペンシルベニア州のベッドフォード・スプリングスに2週間の休暇旅行に出かけたが、引退後の1860年代もこの旅行を続けた。彼はスプリングスでの交友を楽しみ、そこのミネラル・ウォーターのおかげで健康でいられると信じていた。しばしばブキャナン氏はランカスターの友人たちと一緒にスプリングスを訪れた。同行者は時に、ニーブン家、ベーカー家、スワー家、カーペンター家、ノース家と一緒の、ブキャナン氏によれば「大変心地よい……小ぢんまりした一行」だった。1867年、ブキャナン氏はケープ・メイを訪れたが、そこの人々が愉快なこと、海風が健康的であることに気付いた。しかしながら、彼は海水浴の効果に関しては懐疑的だった。「私はここを訪れたことに満足し丈夫になりましたが、海水浴よりも海風によるところが大であると思っています。私は海水浴が自分に合っているかどうかよくわかりません」。
ブキャナン氏はまた市外の親戚宅や友人宅を訪問した。1866年10月、ブキャナン氏はボルティモアにハリエット嬢を訪ね「本当に幸せだった」。彼は「楽しく、優雅さも併せ持ち、[そして]より幸福な結婚生活を送っている」姪に逢った。同年末、ブキャナン氏はフィラデルフィアに住む弟のエドワード一家を訪ねた。そこに滞在中、ブキャナン氏の旧友のカドワラー判事(ジェームズ・ヘンリー氏は彼の元で法律を勉強した)はブキャナン氏に敬意を表して紳士が集う晩餐会を開いた。ブキャナン氏はそれを「今まで出席した中で最高に楽しい晩餐会」だったと賞賛した。
しかし、時が経ち、ブキャナン氏は次第に自宅を離れることが億劫になった。ブキャナン氏はハリエット嬢の夫ヘンリー・ジョンストン氏への手紙で書いている「我が家は極めて快適ではないにしろ76歳の男にとって最良だ」。概して良好な健康状態だったが、ブキャナン氏は死のおよそ2か月前、1868年3月26日付けのハリエット嬢への手紙で「年をとったが(自分の)健康は比較的良好で、神に感謝している」と述べた。
ブキャナン氏を最も悩ませた病気は、痛風とリウマチ、あるいはリウマチ性痛風として知られる両方の合併症であった。オーガスタス・シェル氏といった友人達への手紙には、しばしば歩くことを困難にし、歩けなくした病気の痛みや症状があることによる不便さが書かれている。「私はリウマチ性痛風の激しい痛みのせいで、歩くことに難儀している」と。さらに、蚊や蜘蛛に刺され、書くときに腕に痛みが走った「私は体の激しい痛みなしに(あなたの手紙に)返信することができません」。ブキャナン氏はヘンリー・ジョンストン氏に書いている「10日ほど前の夜、私は……蚊や有毒な蜘蛛に刺されました・・・昨日、手首と腕にリウマチ性痛風の症状が現われたと判断しました」。(ブキャナン氏はおそらく夜の新鮮な空気を取り入れようと窓を開けていたのだろう。窓網戸の使用がまだ普及していなかったので虫が簡単に室内に入って来た)。
引退の期間を通して、宗教は余生に重要な役割を果たした。ブキャナン氏は「急速に後退している世界の関心を減じ、変化しない世界に関する考え、欲望、愛情を修正することが自分の義務であると認識したことで人生が変わった」と述べた。ブキャナン氏は毎日曜日、礼拝を行ったが、彼が以前礼拝していたランカスターの第一長老教会に正式に加わったのは大統領就任後のことだった。さらに、彼は毎日新新約聖書を読み、宗教の話題について定期的に友人やジョン・W・ニーブン師と話し合った。
最後の(高齢による合併症も含めた)病気になったとき、彼は病室に友人で遺言執行人のハイラム・スワー氏を呼んだ。友人の中では、とりわけ、ジェームズ・B・ベーカー氏、オーガスタス・シェル氏に覚えておいて欲しいと請うた。スワー氏はブキャナン氏が快復しまた彼らに会えると言い、そして「国が平和を取り戻し、彼の人生や行動が立証されるだろう」と応えた。ブキャナン氏は「公生活に悔いはない」と答え「歴史がすべての不当な中傷から来る記憶を立証するだろう」と述べた。
病状が悪化し、ハリエットとヘンリーのジョンストン夫妻、ジェームズ・ヘンリー氏、ミス・ヘッティ、その他の人々が集まった。ビクトリア朝時代の人々は親戚や親しい友人に看取られて亡くなることが重要であると信じていたのでこれは適切であった。生から死への移行の中心は、神の摂理のすべての働きを受け入れることだった。神の意思に服従することを示す今際の言葉は、常に熱心に期待されたが、常にそうなるとは限らなかった。ブキャナン氏の場合はその言葉があった「神よ、全能の神よ、そなたのように!」。ブキャナン氏は、1868年6月1日月曜日、朝8時30分に永眠した。地域間の戦争と急速な変革に国が揺れていた当時、ブキャナン氏のホイートランドでの日常生活は静かで安定していた。そこで、邸宅や家族に囲まれて心地よく過ごした。ブキャナン氏はこのことを非常に高く評価していた。彼は「家族との喜びに囲まれずに年をとるべきではない」と言った。邸宅、家族の絆、親戚、そして友人とのすべての関係は、政治生活では得られなかった満足を彼の人生に与えたのだった。
◆第11代ポーク大統領帰省の旅 ~ポーク日記から旅路を見る~ ページトップに戻る
[1849年3月]
5日月曜日。連邦議事堂で行われる後任のテーラー大統領の就任式に出席する。テーラー大統領に「閣下の政権の下、我が国が繁栄しますようお祈りします」【「……」内(除く書籍名)はポーク大統領日記からの引用。以下同じ】と祝意を伝える。式典後、連邦議事堂経由ホワイトハウスに向かう馬車にテーラー大統領と同乗する。その途中、アービング・ホテルで下車する。午後11時過ぎに夫人と一緒に蒸気船に向かう。
6日火曜日。午前3時に首都ワシントンを出港し帰省の旅が始まる。途上、各地で市民から大歓迎を受けるとともに、随所で歓迎式典が催される。バージニア州フレデリクスバーグで鉄道に乗り換える。バージニア州の州都リッチモンドに到着し同州議会での歓迎式典に参列する。鉄道でバージニア州ピーターズバーグを経て夜にノースカロライナ州ウエルドンに到着、さらに移動を続ける。
7日水曜日。午前10時、ノースカロライナ州ウィリミントンに到着する。同地で終日過ごす。
8日木曜日。午前10時~11時にウィリミントンの波止場を蒸気船で出発する。午後、ケープ・フィア川の河口に近いノースカロライナ州スミスビルに到着する。夜は洋上で快適に過ごす。
9日金曜日。早朝にサウスカロライナ州チャールストンに到着、午前8時~9時ころ接岸する。同地で終日過ごす。
10日土曜日。午前7時、ホテルを出て蒸気船に向かう。午後9時にジョージア州サバンナに到着する。
11日日曜日。午後、同地の教会二か所で礼拝に臨む。来客少なく早く就寝する。
12日月曜日。午前7時前、ホテルを出て鉄道停車場に向かう。日没ころジョージア州メーコンの停車場に到着する。
13日火曜日。同地で終日過ごす。
14日水曜日。鉄道でメーコンを出発し、ジョージア州バーンズビルに到着する。特別仕立ての四輪馬車でバーンズビルを出発しジョージア州トマストンを経由し民主党員で裕福な農園主ロウ将軍の街に到着する。その途上、激しい雷雨に見舞われ到着が遅れる。
15日木曜日。朝食後ジョージア州コロンバスに向けて出発する。同地に到着後、終日滞在する。
16日金曜日。早朝コロンバスを出て、鉄道によりアラバマ州オペライカに到着する。特別列車によりアラバマ州の州都モントゴメリーに到着し同地に滞在する。夜に「酷い疲労と不調」を訴える。
17日土曜日。正午、滞在先のホテルを出て蒸気船エンペラー号に乗る。地元モントゴメリーの医師の診察を受け、薬を処方される。早い時間に貴賓室に戻り休む。
18日日曜日。終日、アラバマ川を南下する蒸気船内に留まる。「夜になってデッキの旅客が一人亡くなった。コレラが原因という。川岸に葬られた。私はモントゴメリー滞在中に、ルイジアナ州ニューオリンズでコレラが再び蔓延していると聞き、乗船後もアラバマ州モビールで数件の発生があったと聞いた。しかし、私の帰省する経路を変更するには遅かった」。早い時間に貴賓室に戻り休む。
[参考]コレラは1830年代後期にアジアで流行し始め、1840年代後期にヨーロッパやアフリカに広まった。北アメリカには、1848年12月、ニューヨーク市とニューオリンズに接岸した船経由で感染が始まった。その後、交易経路に沿って急速に広がり、1849年にはミシシッピ川流域で流行するに至った。セントルイスとシンシナティではその年の終わりに流行が収るまでに人口のおよそ10分の1が命を落とした。【往復書簡集第14巻 P.391】
19日月曜日。午前10時モビールに到着する。同地で終日過ごす。「酷い疲れ」を訴える。
20日火曜日。「疲れ」に加え「不調」、地元のノット医師の診察を受ける。コレラ用の薬を処方される。同医師はコレラがニューオリンズで広がっているのでそこでの滞在時間をできるだけ短くするよう助言する。午後1時、滞在先のホテルを出て、ニューオリンズ行きの蒸気船に乗る。
21日水曜日。夜明けにニューオリンズ間近のポンチャートレーン湖に到着する。午前9時ニューオリンズに入り同地に滞在する。歓迎式典への対応を制限したかったが結果、予定どおりの行事に参加する。
22日木曜日。随行員の一人でミシシッピ州出身のダンカン医師と合流する。夜、テネシー州ナッシュビルに向け出航するため蒸気船キャロライン・E・ワトキンズ号に乗りミシシッピ川を北上する。
23日金曜日。起床時「不調を感じ酷い疲労を感じる」。早朝、4、5人が乗る小舟が岸から蒸気船に向かってきたが突然転覆し彼らがミシシッピ川の急流に流される事故が起こる。蒸気船は停船しすぐさま救命ボートが下ろされ全員を救出、「一人か二人は白人で、他は黒人だった」。午前11時、ルイジアナ州の州都バトンルージュに一時寄港する。「船客の男性一人がコレラで死亡した」。夜、北上するミシシッピ川が濃霧となり安全のため数時間停船する。
24日土曜日。午前10時ころ、ミシシッピ州ナッチェスに到着する。疲労が酷く船上で過ごす。船上でコレラ患者3人が確認される。
25日日曜日。胃腸の不調は改善しない。引き続きミシシッピ川を北上しビックスバーグに到着する。同じ午後の時間帯のこと、ポークの船の近くを偶然、ケンタッキー州のクレー上院議員が乗る船が上流方向に、テキサス州のヒューストン上院議員が乗る船が下流方向に航行していたとの情報を聞く。
26日月曜日。「今朝、体調不良。コレラの症状はないが」。蒸気船はミシシッピ川北上中、アーカンソー州ヘレナや他の数か所に接岸する。終日、主に貴賓室で過ごす。
27日火曜日。夜明けころテネシー州メンフィスに到着する。メンフィスに住む2人のいとこ、サミュエル・P・ポークとサミュエル・P・コードウエルが船上を訪れ挨拶する。行事のためホテルに移動するが「酷い疲れを感じ」蒸気船に戻る。
28日水曜日。「今朝も調子が戻らない。昼にかけ調子が一層悪くなり貴賓室でずっと過ごす。船には医者はいない」。夜、ケンタッキー州パドゥーカに接岸し医者を呼ぶ。ヘンリー・L・ジョーンズ医師(1803年生、1856年没)が「コレラではない」と診断、薬を処方する。夜半、同州スミスランドに接岸後、下船しホテルに向かう。ソーンダーズ医師が診察し、ジョーンズ医師と同じ診断結果、更に薬を処方する。「船上にいたときより体調は良い」。使用人のミリー嬢が前日から重篤ではないが病気となる。「蒸気船ではメンフィスに着くまでに14人が、メンフィスとスミスランドの間に6人がコレラで亡くなった。私は下船して良かったと思った」。
29日木曜日。終日、ホテルの部屋のベッドで過ごす。来訪者なし。ジョーンズ、ソーンダーズ両医師の診察を受け、更に薬を処方される。夜、ジョーンズ医師はパドゥーカに戻る。
30日金曜日。早朝、ソーンダーズ医師の診察を受け、薬を処方される。ベッドで過ごすが、夜には短時間座れるまでに快復する。元閣僚のジョンソン氏を除き来訪者なし。ミリー嬢はまだ快復していない。同ホテル泊。
31日土曜日。朝、大分調子が良くなり座れる時間が長くなる。ジョンソン氏とターニー上院議員が来訪する。義理の弟ウィリアム・R・ラッカー医師が来訪する。その他の来訪者なし。同ホテル泊「ここ数日間に比べれば少し楽な夜を過ごした」。
[1849年4月]
1日日曜日。「まだ調子が良くなく体力も弱ってはいるが、今朝、ナッシュビルに向けて出発するため蒸気船に戻ることにした」。淑女用客室にソファが運び込まれ横になる。ラッカー医師が同行し薬を処方する。「船上だったが体調の改善を感じられ、夜もかなり良く休めた」。
2日月曜日。大分体調が良い。テネシー州コロンビアに住む義理の弟ジョン・B・ヘイズ医師を含む来訪者あり。州都ナッシュビルに接岸後、馬車に乗り込む。歓迎行事後、滞在先のベランダ・ハウス・ホテルに入る。夜は気持ちよく休む。
3日火曜日。終日、ナッシュビルで過ごす。ホテルでは来客のたび客室近くの談話室に出向く。午後は夫人とともに新居【ポーク大統領はポーク・プレイスと命名した】を見るため馬車で出掛ける。新居はまだ完成していない。その後、ホテルに戻り、早い時間に寝る。
[参考]ポークはこの新居を1846年10月に購入した。
4日水曜日。朝、母親の待つコロンビアに向けポーク夫人と馬車で出発する。途中、テネシー州フランクリンで正餐をとる。宿泊のためスプリング・ヒル近くのコートライツ・インに入る。
5日木曜日。朝食後、宿泊先を出発する。スプリング・ヒルに30分ほど休憩する。73歳の母ジェーン・ポーク夫人が住む実家【現在は「ジェームズ・K・ポーク邸及び記念館」となっている】に到着し、母と4年ぶりの再会を果たす。「首都から戻る私の旅は今終わりを告げ、幼い頃の友達、成長してからの友達に囲まれ再び我が家にいる。政治経歴を重ねてきたが今終えた。今後は一市民となる」。大規模な歓迎行事が行われる。親類縁者、友人が来訪。実家泊。
6日金曜日。外出する体力はなく終日実家に留まる。友人が来訪。実家泊。
7日土曜日。終日実家で過ごす。友人と私的な会食。午後、短時間、庭先に出る。実家泊。
8日日曜日。母親、夫人とともに長老教会で礼拝する。夕刻、調子が悪く、ヘイズ医師から薬を処方される。実家泊。
9日月曜日。前日の薬が効く。終日実家で過ごす。友人が来訪。実家泊。
10日火曜日。体力なく終日実家で過ごす。午後2時頃、修道院長と200人の少女や小さい女の子が歓迎行事のため実家前に来る。実家泊。
11日水曜日。夫人とともにコロンビア古参パトリック・マグワイア氏邸の夕食に招待される。かろうじて出席したものの夕食が終わる前に辞去する。その後、友人が実家に来訪。実家泊。
12日木曜日。夫人とともにギデオン・J・ピロウ将軍主催の夕食会に招待される。「規模の大きい夕食会で大変愉快なものだった」。夜遅く実家に帰る。実家泊。
13日金曜日。街中に散歩し友人と過ごす。夜、青年団が歓迎のため実家前に来る。実家泊。
14日土曜日。時折外出する。その他は実家で過ごす。友人が来訪。実家泊。
15日日曜日。今朝、母親、夫人とともに長老教会で礼拝する。午後は聖公会の礼拝に訪れる。実家泊。
16日月曜日。「天候はここ2、3日、季節外れの寒さで、今朝は枯れ霜が降りた」。朝食後、夫人とともにナッシュビルに戻るため実家を馬車で出発する。この日、あらかじめ宿泊をお願いしておいたA・V・ブラウン前知事邸に宿泊する。同邸はナッシュビルから3マイル離れたところにある。同氏はミシシッピ州にある自身の農園に出掛けていて不在だった。
17日火曜日。朝、ブラウン邸を出て、ナッシュビルの新居の状況を見てからベランダ・ハウス・ホテルに入る。私事を片付ける。同ホテル泊。
18日水曜日。夫人とともにナッシュビルを出て、午後3時頃、マーフリーズボローの義理の弟ラッカー医師邸に到着する。同所で夫人の母親チルドレス夫人、義母の兄弟チルドレス少佐夫妻、その他の若い親族に出会う。夜、友人が来訪。ラッカー医師邸泊。
19日木曜日。午前中、来訪者あり。午後、夫人と義母とともに、ラッカー医師邸を出て、チルドレス少佐邸に行く。チルドレス少佐邸泊。
20日金曜日。朝、馬に乗って、チルドレス少佐とともに、少佐の農場を視察する。「乗馬したのは何か月ぶりだろう」。多くの親族が集う夕食会が催された。チルドレス少佐邸泊。
21日土曜日。夫人とともに、マーフリーズボローのラッカー医師邸に戻る。親族と昼食をとる。午後、夫人とともにチルドレス少佐邸に戻る。来訪者あり。チルドレス少佐邸泊。
22日日曜日。朝、チルドレス少佐邸を出てラッカー医師邸に戻る。メソジスト教会に礼拝する。ラッカー医師邸泊。


(上の写真)大統領引退後のポーク夫妻の新居ポーク・プレイス(ミロ・M・クエイフ氏編「ジェームズ・K・ポークの日記」第4巻 口絵)。ポーク・プレイスは1901年に取り壊され、現在は、ポーク・プレイスがあった近くの場所に案内板があるだけである。
23日月曜日。ラッカー医師邸で来客に対応する。ポーク夫人の母親と喫茶する。体調は良くない。ラッカー邸泊。
24日火曜日。朝食後、夫人の親戚を訪問する。その後、ナッシュビルに向けマーフリーズボローを出発する。午後3時、ナシュビルに到着する。この日、新居での生活が始まる。新居はまだ完成していないが、2、3の部屋は住めるようになっている。ニューヨーク、ニューオリンズ、コロンビアから送られた家具、書籍、食料雑貨などのたくさんの箱がホールや部屋に積み重ねられている。コロンビアから使用人が到着する。この日以降、新居泊。
25日水曜日。終日、夫人や使用人とともに荷ほどきや片付けで多忙を極める。来客あり。
26日木曜日。前日と同様多忙。来客あり。体調は徐々に改善する。
27日金曜日。前日と同様多忙。来客あり。
28日土曜日。前日と同様多忙。
29日日曜日夫人とともに長老派教会に礼拝する。
30日月曜日。前週に続き多忙。来客あり。
[1849年5月]
1日火曜日。手紙を何通か書く。その他、私事を処理する。
2日水曜日。終日在宅。来客あり。
3日木曜日。終日在宅。来客あり。
4日金曜日。終日在宅。新居1階が完成に近づく。来客あり。
5日土曜日。終日在宅。
6日日曜日。夫人とともに長老派教会に礼拝する。新居でダニエル・グラハム夫妻と夕食をとる。
7日月曜日。私事を処理する。書籍・文書類を整理する。馬車馬2頭を購入するため、午後、V(バーロン)・K・スティブンソン氏と一緒に7マイル先のダニエル・グラハム氏宅を訪問する。来客あり。
[参考]V(バーロン)・K・スティブンソン氏(1812年生、1884年没)はポークの親友で、実業家・鉄道事業者だった人物。ポークの大統領当選に大きく寄与した。彼はポークが自分の腕の中で亡くなったと主張した。ちなみに、スティブンソン氏は3度結婚している。1834年:サラ・ポーク夫人のいとこエリザベス・チルドレスと結婚。1850年:ナッシュビル在住の富豪ミルトン・ブラウン氏の令嬢エリザベス・ブラウンと結婚。1854年:ジョン・M・バス氏の令嬢にしてフェリックス・グランディ氏の孫マリア・バスと結婚。【往復書簡集第14巻 P.44】
8日火曜日。断続的に来客あり。書籍・文書類を整理する。夕刻、夫人とともにフランクリン夫人(ナッシュビルの富豪の未亡人)の結婚式に出席する。
9日水曜日。私事を処理する。書籍・文書類を整理する。来客あり。
10日木曜日。終日在宅。来客あり。
11日金曜日。新居に住んで以来、家の中や庭の整理に一番時間を割く。書籍・文書類を整理する。新居はまだ完成していない。来客あり。午後、夫人の姪、マーフリーズボローに住むラッカー姉妹が新居に来る。二人の姪は新居を訪れた最初の親類となった。
12日土曜日。午後、散歩に出て、メイコム家具店、郵便局に立ち寄る。
13日日曜日。夫人は体調不良で礼拝を見送り、ジョアンナ・ラッカー嬢と家に留まる。ポークとサラ・ポーク・ラッカー嬢は教会に礼拝する。夜、甥のサミュエル・P・コードウエルがメンフィスから新居に到着する。
14日月曜日。私事を処理する。来客あり。
15日火曜日。滞在していた夫人の姪ラッカー姉妹がマーフリーズボローに帰省する。来客あり。
16日水曜日。特段の動静なし。
17日木曜日。新居はまだ完成していない。夜、ジョン・M・バス氏が来て話し合いを持つ。ポークはバス氏とテネシー州最高裁判所で係争中であった。ポークはバス氏からグランディ邸を購入した際、新居前の道路も一緒に購入し所有権を有すると主張する一方、バス氏は同道路の通行権を認めただけだと主張していた。会談後、妥協点を得られると感じる。
[参考]バス氏(1804年生、1878年没)はナッシュビル生まれの銀行家、農園主、ホイッグ党の政治家、ナッシュビル市長(在任期間1833-1834年及び1869年)。フェリックス・グランディ氏の娘と結婚し、グランディ氏の遺言執行人だった。
[参考]グランディ氏(1777年生、1840年没)は連邦上下両院議員、バンビューレン政権の司法長官を歴任した人物。グランディ氏は若きポークの師であった。ポークはグランディ氏が「グランディ・プレイス」と呼んでいた邸宅を購入し、新居の名称を「ポーク・プレイス」に変更した。
18日金曜日。特段の動静なし。
19日土曜日。特段の動静なし。
20日日曜日。夫人と長老派教会に礼拝する。礼拝で一緒だったダニエル・グラハム夫妻と同氏の弟の三人が礼拝後、新居に来て夕食を一緒にとる。
21日月曜日。庭の一部に未完の部分があるも新居の工事が終わる。工事完了には、ジェームズ・M・ヒューズ氏(1818年ころ生、1860年代後期没。テネシー州生まれの設計士・大工)、仲介者V・K・スティブンソン氏が立ち会う。ヒューズ氏に満足の意を表す。夜、ジョン・M・バス氏と道路の権利に関し再度話し合う。妥協の文言について合意する。
22日火曜日。私事を処理する。来客あり。
23日水曜日。ジョン・カトロン連邦最高裁判所判事(1786年生、1865年没。同職1837年~1865年在任)と一緒に馬車で2、3マイル先に住むジョージ・W・マーティン氏とパットナム氏を訪問する。市内でコレラ患者数名が死亡、市民に警戒が呼びかけられる。新居に滞在していた甥のサミュエル・P・コードウエルが夜、明朝ケンタッキー州ルイスビルに出発する準備のためスワニー・ホテルに移る。コードウエル氏は東部の街も訪れる予定があり、ポークは彼に東部在住の友人宛の手紙を数通預ける。
24日木曜日。ホテルにいるコードウエル氏が体調を崩し、旅行に出発できないでいることを知る。使用人をホテルに使わしたところ、彼は重病ではないが医師の診断を受けていることを確認した。
25日金曜日。朝、ホテルのコードウエル氏を訪問する。快復まで新居に来るよう申し向ける。午後、使用人をホテルに使わし、コードウエル氏を新居に迎える。午後3時、バス氏の弁護人事務所を訪問し、新居前道路はポークが購入した不動産に含まれ、バス氏にはその通行権を留保するという妥協の文言について話し合う。
26日土曜日。午前8時、バス氏の弁護人事務所を訪問するが、前日の妥協のための文書が用意されておらず、正午に再度集まることとする。正午に再びポークや弁護人など関係者全員が集まる。最終的な妥協に同意し、双方の関係者が同意書に署名する。この日、市内でコレラ感染が何例か確認される。コードウエル氏の体調は若干良くなる。
27日日曜日。夫人と長老派教会に礼拝する。
28日月曜日。コレラ感染が数例確認され、数人が死亡する。寒さのせいで体調が幾分悪く、外出できないでいる。
29日火曜日。新居に留まる。特段の動静なし。【この日5月29日、ポークはボストンのジョン・H・キャンベル氏に宛てて手紙を書いた。3月20日にキャンベル氏がポークのサインをほしい旨の申し出の手紙を書いてきたが、その返信であった。内容はキャンベル氏の申し出を受けサインを送る、というもの。この手紙は現時点確認されているポークの最後の手紙である】
30日水曜日。午前中は在宅。午後、夫人と一緒に散歩に出かけ、隣人宅を数軒訪問する。
31日木曜日。モーリー郡のトマス・A・レフトウィッチ大尉から栗毛色の馬車馬2頭を400ドルで購入する。午後は夕刻まで夫人と馬車で外出する。V・K・スティブンソン氏とハーディング将軍がコレラに罹患したことを聞く。ハーディング将軍はポークの新居の向かいにある将軍の父親の家で療養している。コードウエル氏は明朝出発できるまでに快復する。
[1849年6月]
1日金曜日。V・K・スティブンソン氏とハーディング将軍は二人ともこの朝には快復に向かう。終日、書籍・文書類の整理に時間を割く。「コレラが流行している間は、できる限り在宅する慎重さが必要と思う」。ポークは夫人にナッシュビルはコレラが蔓延しているので今度の月曜日に市外に出る旨を伝える【サラ・ポーク回想録】。
2日土曜日。「朝食後すぐに、私は夫人と一緒に8マイル先に住むダニエル・グラハム氏とその家族を訪ねた。帰宅後は在宅し、蔵書の整理をするなど私事を処理した」【これがポーク日記の絶筆】
3日日曜日。6月にしては寒い日だった。朝、ポークは新居1階のソファに横になり体調が大変悪いこと、礼拝に行けないことを夫人に告げ、夫人には礼拝に行かないでほしいこと、2階の暖炉を付けてほしいこと、フェリックス・ロバートソン医師を呼んでほしいことを懇願した。ポークは夜に再度、ロバートソン医師に来てもらえないか依頼したが、同医師は老齢で夜間外出することが厳しい旨回答し、代わりに、ブキャナン医師が呼ばれた。翌4日月曜日にはエスルマン医師も呼ばれた。エスルマン医師はポークの旧友で、4年前にはジャクソン元大統領の病床に立ち会った人物であった。ポークが体調を崩したのは、新居において書籍などの整理に余念なく働き、身体を酷使した結果であったかもしれない。【サラ・ポーク回想録】
■地元紙ナッシュビル・デイリー・ユニオンは、6月12日にポークは「ゆっくり快復している」と報じた。しかし、コレラはナッシュビルを席捲しており、6月11日にはポークの料理人マティルダ嬢がコレラで亡くなった。その後4日間でナッシュビルでは52~53人がコレラで命を落とした【往復書簡集】。
■その後、ポークは医師団から「極めて危険な状態」と診断された。ポークは記者らを枕元に呼び、母親への伝言を伝えた。ポークは記者らに非常に穏やかで落ちついた様子で語り、自分は現世での経歴が速やかに終焉に近づいていると感じていると語った【往復書簡集】。
■母ジェーン・ポーク夫人は、息子の病状を知りコロンビアから急遽駆けつけた。息子が亡くなる1時間半ほど前のことだった。ジェーン夫人はその際、息子に長老派教会信徒として洗礼を受けてほしいと考え、自身の牧師に同行してもらった。しかし、ポークは亡くなる直前、自らの意思でジョン・B・マクフェリン牧師の導きでメソジスト信徒として洗礼を受けた【大統領時代】。
■1849年6月15日金曜日。午後4時42分、新居「ポーク・プレイス」で逝去。享年53歳。
ポークは、サラ夫人、母ジェーン・ポーク夫人、弟のウィリアム・ポーク氏に看取られながら亡くなった。デイリー・ユニオン紙は6月18日付けの紙面で「ポーク氏の慢性的な病は、我々の間で蔓延している流行病のため明らかに悪性のものになったのである」と報じた。【往復書簡集】
【出典①】ミロ・ミルトン・クエイフ氏編「ジェームズ・K・ポークの日記 全4巻」(1910年、マクラーグ社発行)第4巻 PP.374-440。
【出典②】マイケル・コーヘン氏編「ジェームズ・K・ポーク往復書簡集 第14巻=1848年4月ー1849年6月」(2021年、テネシー大学出版会)P.577・P.587。
【出典③】ポール・H・バーゲオン氏著「ジェームズ・K・ポークの大統領時代」(1987年、カンザス州立大学出版会発行)P.260。
【出典④】アンソン・ネルソン氏、ファニー・ネルソン氏共著「サラ・チルドレス・ポーク回想録」(1892年、アンソン・D・F・ランドルフ社発行)PP.127-157。

【おすすめ】ポーク大統領日記(邦訳)はこちら。
ページトップに戻る
◆第6代アダムズ大統領~引退後、連邦下院議員になった唯一人の元大統領
アダムズは、1829年3月4日、後任ジャクソンの就任式に出席せず、ワシントン郊外のメレディアン・ヒルに仮住まいし、1829年6月に故郷マサチュセッツ州クインシーに戻った。翌年、反メイソン派として下院議員に選出された(アダムズ64歳。アダムズは後にホイッグ党員となった)。アダムズは、大統領経験者で下院議員を務めた唯一の人物となった。下院議員としての17年間、アダムズはしばしば少数派であった。合衆国銀行の存続を支持し、テキサス併合に反対し、1846年のメキシコへの戦争布告に反対票を投じた。しかし、彼は、1836年5月に連邦議会で採択された請願書棚上げ決議the gag rule【連邦議会に対する奴隷制または奴隷制廃止に関する請願書、決議、提案、文書などを受理・委員会付託なしに棚上げにする決議】の廃止と請願権の擁護に挑み、8年間の闘いの結果、1844年12月に同決議廃止を結実させ唯一の勝利を収めた。一方、1841年、アダムズは連邦最高裁判所でスペインのアミスタッド号に乗船していた奴隷反乱者の釈放を勝ち取るための弁論を行い勝訴した。アダムズはまた、イギリス人ジェームズ・スミスソンの遺産を遺言どおり合衆国が受け入れる闘いを主導した。50万ドルの寄付はスミソニアン協会の設立に役立てられた。大統領として国立天文台建設構想に挫折したアダムズだったが、1843年11月9日に行われたオハイオ州シンシナティ天文台の礎石敷設式典での挨拶を依頼され喜んで受諾した。76歳のアダムズにとって西部への移動は重荷だったが、国家の極めて重要な行事と考え出席を決めた。下院議員としての第二の経歴によりアダムズは「雄弁な老人」Old Man Eloquentの異名をとった。1846年11月20日、アダムズはボストンで友人と散歩中に軽い脳卒中を発症した。数週間の休養の後、アダムズはワシントンで議会の職務を再開できるまでに回復した。1848年2月21日、メキシコ戦争に従軍した将軍に勲章を授与する議案に大声で反対を唱えた数分後、アダムズは二度目の脳卒中を発症した。右半身全体が麻痺し、下院議長室に運ばれ手厚い看護を受けたが、2日後の2月23日午後7時20分、その職に殉じた。享年80歳。
【出典】ウィリアム・デグレゴリオ氏著「アメリカ大統領完全本」(2001年、バリケードブックス社発行)PP.100-101。
[記事1]アダムズが下院議員になる決意をした本当の理由はわからずじまい。
下院議員としての17年間はアダムズの「第二のキャリア」として知られるようになった。8回再選された彼は、当初は下院の異端児とみなされていたが、やがてその主となった。「第二のキャリア」において彼は間違いなく重要な存在であり、南部人からは「マサチュセッツの狂人」と非難され、北部人からは「マサチュセッツの良心」「雄弁な老人」と称賛された。しかし、味方も敵も、雄弁さが彼の第一の持ち味ではないという点で概ね一致していた。彼らは主に、アダムズを冷酷で短気で、攻撃的な老人だと考えていた。彼の崇拝者の一人である哲学者ラルフ・ウォルドー・エマーソンは、アダムズは世間一般のイメージにあるような「文学紳士」ではなく、喧嘩好きの「乱暴者」だったと指摘し、多くの人々の感情を代弁した。
そもそもなぜ「古参」は下院議員になる決意をしたのか?これは答えるのが難しい質問である。アダムズ自身は愛国心に基づく義務だと釈明した。マサチュセッツ州プリマスの人々が彼に奉仕を求めたから。しかし、彼の家族はその説明は全くの偽りだと考えた。
アダムズは、本心を隠すのが得意だったことは特筆すべき点である。普段、彼は厳格な表情で完璧なポーカーフェースをしていた。三男チャールズはそれを「鉄仮面」と呼んだが、実のところ、時々熱血漢で衝動的な人物だと感じていた。「父はこれまで会った中で、ほとんどいつも感情を汲み取ることができない唯一の人物である」。アダムズが長年にわたり几帳面に記した膨大で詳細な日記においてですらそう言える。アダムズは日記の中で多くのことを明らかにしたが、同時に、多くのことを語っていない。アダムズは自身の日記が歴史記録となり、後世の歴史家が微に入り細に入り研究するであろうことを理解していた。したがって、政治的な秘密、特に自身の評判を傷つける可能性のあるものや、辛い家族の問題を隠していたことは疑いようがない。かつて彼は長男ジョージにこう警告した「すべてを語ってはならない。たとえ、書き手の平安と幸福に最も影響を与えるものであっても。あらゆる人生には、自分自身と他人の安らぎのために忘れるべきことがたくさんある」。
アダムズは日記に、下院議員選挙への出馬を決意した経緯をほとんど記していない。なぜ敗北した前大統領はこの道を選んだのか?この問いに容易な答えはなく、下院議員への道は紆余曲折を経た。家族全員がそれに猛烈に反対していた。チャールズは父に言い聞かせた。父のような地位のある人が、そのような卑しい仕事を受け入れることは不名誉なことであり、家名に泥を塗る行為だ、と。妻のルイザ夫人も強く抵抗した。尤もアダムズは家族の訴えに耳を貸さなかった。
ルイザ夫人は最終的に、仮に夫が庭の手入れをし、父親で第2代アダムズの論文を書き、文学の道を歩むとしたなら、その生活は夫を破滅させるだろうと結論付け、夫が、政界と政争に「飽くなき情熱」を抱いていると考えた。アダムズが政界入りを夢見ていると考えたのは、ルイザ夫人だけでなく、マサチュセッツ州の多くの政治家も同じ予感を抱いており、彼を引退から政界に引き戻そうと尽力した。下院議員に就任することで、前大統領は「アメリカの愛国者、かつ、共和国市民としての人格に独特の輝きを与え、我々の自由制度という美しい理論を実践的に実証するだろう」という主張が展開された。
他方、アダムズがワシントンの政治に再び参入する決心をしたとき、アダムズは辛い記憶に苦しめられていた。それは、彼がホワイトハウスを去った直後の1829年4月に起きた長男ジョージの自殺であった。アダムズ家は緊張した家庭だった。アダムズとルイザ夫人の50年以上続いた結婚生活は最初から不安定だった。また、3人の息子たちは誰一人として父の厳しい要求に応えられなかった。とりわけ、長男は感受性が強かったが、彼の苦悩が顕著になったのは父が大統領だった20歳代のころだった。その後、飲酒、異性、借財で問題を抱えた。アダムズも長男と絆を深めようと努めたが修復されることはなかった。両親は長男の訃報に打ちのめされた。アダムズは深い悲しみから逃げるために仕事に没頭しようとした。彼が下院議員選挙への出馬を決意した時、長男の死は彼の心に重くのしかかっており、出馬の決意に影響を及ぼした可能性はあるが推測の域を出ない。
さらに、下院議員の地位を受け入れた動機の一つにアダムズの財政難を挙げる主張が時折なされた。下院議員に立候補したとき、アダムズは自身の約4万ドルの負債を含め多額の借金を抱えており、その財政難はアダムズの下院議員時代まで続き、チャールズの手腕に依るところもあって1840年代になり債務を返済できた。しかし、下院議員の報酬は当時、議会の1会期につき1日8ドルに加え、1マイル当たり40セントの旅費が支給されただけだったので、彼の財政難を解消できるものではなかった。こう見ると、仕事と政治闘争の必要性が、金銭の必要性よりもはるかに決定的だったと結論付けるのが無難だろう。
1830年11月1日、有権者は圧倒的な票差でアダムズを下院議員に選出した。
【出典】レオナルド・L・リチャーズ氏著「下院議員ジョン・クインジー・アダムズの生涯と時代」(1986年、オックスフォード大学出版会発行)PP.3-26。
[記事2]アダムズ下院議員の初登庁。
アダムズの1831年12月5日の日記「合衆国第22議会の第1会期が始まった【第22議会は1831年3月4日から1833年3月3日まで。その第1会期は1831年12月5日から1832年7月16日までの225日間】。正午30分前、私は下院議場に入り、203番の席に座った。正午、前回の議会で下院書記を務めたマシュー・セントクレア・クラーク氏が議員に対し開会を宣言した。議員たちは州ごと、アルファベット順に点呼を受け、200名の議員がそれに応えた。その後も1、2名の議員が入場した【ディベイツ・イン・コングレスには202名と記録されている。第8巻第2部P.1420】。書記は、下院議長選出のため、投票箱を議席に回して集票を行い、投票箱が書記席に戻されると、メイン州のベイツ氏、ペンシルベニア州のクロフォード氏、バージニア州のマッコイ氏に投票の集計を依頼した。集計された票はわずか195票で、そのうち98票が選出に必要な票数だった。バージニア州のアンドルー・スティブンソン氏が98票を獲得し、議長選出が宣言された……」【その後、下院では、スティブンソン議長の就任演説、同議長の就任宣誓、議長が執り行った全議員の就任宣誓、5人の議員からの議事進行に関する動議を採択して休会した。ディベイツ・イン・コングレス第8巻第2部PP.1420-1422による】。
【出典】チャールズ・F・アダムズ氏編「ジョン・クインジー・アダムズ回顧録」(1876年、J・B・リッピンコット社発行)第8巻P.431。
◆初代ワシントン大統領の引退
……他にどんな疑念があろうとも、ワシントンが大統領職を辞任したことを心から喜んでいたことは疑いようがないだろう。多くの人が、彼が3期目を迎えると予想し、容易に再選されるだろうと誰もが理解していた。一部の敵意のある意見があるにもかかわらず、彼は依然としてアメリカ国民から最も尊敬されていた。しかし、彼にはもう十分だった。いや、十分すぎるほどだった。後継者のジョン・アダムズは、この栄誉に喜びつつも、これから起こることを予見していた。「実に厳粛な光景だった」とアダムズは1797年3月の就任式の様子を妻【アビゲール・アダムズ夫人】に書き送った。「【ワシントン】将軍の存在は、私にとって感動的なものだった。将軍の表情は、その日のように穏やかで曇り一つなかった。彼は私以上に祝賀の催しを喜んでいるようだった。『ああ!私は堂々と在野に、あなたは堂々と政権に!私たちのどちらが幸せ者かわかるでしょう!』と彼が言うのが聞こえたような気がした……下院議場には、収容できる限りの大勢の人が集まっていたが、私は、ワシントンを除いて、涙を流していない人はほとんどいなかったと信じている」。ワシントンは1783年【12月4日】に【ニューヨーク市】フランセス・タバーンにおいて将校たちに【アメリカ独立戦争の総司令官職を辞するに際しての】別れを告げた時など、他の大きな機会にも深く感動していた。しかし今は、彼の眼に涙はなかった。彼は、就任式当日の日記に「あらゆる点で昨日とほとんど変わりなし。気温41度【摂氏5度】」とだけ記した。
彼は不機嫌に大統領職を辞したわけではなかった。しかし、もはや彼がアメリカにとって不可欠な存在であることを、何一つとして、誰一人として、彼に納得させることができなかったのである。彼はちょうど、65歳の誕生日を祝ったばかりだった(より正確に言えば、彼を称賛するために1,200人のフィラデルフィア市民が押し寄せた「優雅な歓待」の場で彼の誕生日が祝われたばかりだった)が、もっと楽しめるとは思っていなかった。残された数年間を【私邸】マウント・バーノンで過ごすつもりだった。成人してからの人生は輝かしいものだったが、時の流れと公務の要求にすっかり消耗された。旧友のほとんどは亡くなっていた。フェアファックス家の一人はバージニアに戻ってきたが、ベルボア【マウント・バーノンに隣接する都市。ワシントンが好意を寄せたサリー・フェアファックスは1748年に結婚しベルボアに新居を構えた】は廃墟と化し、サリー・フェアファックスはイギリスから帰ってこなかった。ラファイエット【フランスの貴族・軍人・政治家。アメリカ独立戦争に従軍、爾後ワシントンの盟友】は再び自由になったが(ワシントンは寛大にも普段からラファイエット夫人に送金していた)、海の向こうだった。残されたのはマウント・バーノンと、マーサ夫人と若い親戚たちとの楽しい時間だった。
もし伝記が優れた劇のように美しく書けるなら、われわれは、ワシントンの上に静かに幕を下ろすようベルを鳴らし、白髪の静寂の中に彼を置き去りにできただろう。しかし、彼の存在はそのような型に当てはまらなかった。幕は常に再び勢いよく上がり、音楽は消え入りそうだったものが突然大音量となる。1798年は彼にとってそのような年となった。ある意味で、そうなった要因は彼自身にあった。もし彼が老人のようであったなら、ほっておかれていただろう。ところが、彼は、農園の監督、もてなし、往復書簡の処理など、相変わらず精力的に見えた。実際、彼の手紙は辛辣味を帯びていたが、それはおそらく、これまでは公人としての慎重さから抑制していたのに対し、今はより自由に自分の考えを語れるようになったからだろう。いずれにせよ、彼は1798年に軍務に復帰するよう召集された。フランスの行為は、あまりにも非道になり、事実上、合衆国と戦争状態にあった。それも海戦において。ワシントンが苦労して維持してきた少数の正規軍を除けば、アメリカには軍隊がなかった。彼は今や軍隊を編成し、指揮を執る必要に迫られていた。その見通しは彼に苦悶を与えることとなった。ハミルトン【アメリカ独立戦争でワシントン総司令官の副官。ワシントン政権下で財務長官】が再びワシントンに出陣の召集が届くだろうと予言したとき、ワシントンは「今の平和の住まいから出るのは、祖先の墓参りと同じくらい気が進まない」と返答した。アダムズ大統領が事前の相談もなく彼を最高司令官に指名したことにワシントンは不満だった。彼は、これまでの経歴でも見舞われたように、反対派が彼の権力への復帰を、野心、あるいは、(彼の「告別の辞」を踏まえれば)偽善と解釈するのではないかと懸念していた。しかし、義務は免れないものだった。機敏で、分別があり、誠実な彼は任務に取り掛かった。以前と同様に、神出鬼没のアレグザンダー・ハミルトンが直ちに馳せ参じ、舞台裏で準備を進め、ワシントンの副官職を確保した。特に気の毒なジョン・アダムズにとって、多忙な時期だった。彼の立場であれば、ワシントンも同様の非難を浴びただろう。しかし、われわれは、ワシントンは行政運営においてアダムズのような戦術上の失策のいくつかを回避できたであろうと確信できる。アダムズとワシントンの双方の大統領時代を詳細に比較すれば、後者の確固とした、冷静な功績が大いに明らかになるだろう。
しかし、1798年も1799年も戦争はなかった。ワシントンの生活は日常を取り戻した。単調な日記を書き進めるうちに、月日は流れた。暑い日、涼しい日、雨、雪。測量、乗馬、来客、ディナー、姪のベティ・ルイス【ワシントンのすぐ下の妹ルイス・ワシントンとその夫フィールディング・ルイスの子供と思われる。この妹夫妻には9人の男の子と2人の女の子がいた】に女児が誕生したこと。そして、1799年12月13日、温度計が僅かに氷点下を下回ったという記述【Mer.28 at Night.】で日記は終わる。そして、確かに幕は勢いよく降りる。ワシントンは悪寒に襲われ、咽頭炎にかかった。医者団は瀉血を行い、再び試みたが無駄だった。12月14日の夜10時、彼は息を引き取った。クライマックスもなく(死後にメーソン・ウィームズが創作したクライマックスを除けば)、記憶に残る今際の言葉もなく、苦痛に耐えながら、当時の善意ではあったが野蛮な医療の犠牲となった。
治療法がもう少し進んでいたら、彼は、あと数年生き延びることができただろう。彼は、連邦政府が(ワシントンD.C.と命名された)連邦市に移転するのを目撃できたかもしれない。それは彼にとって喜ばしいことだっただろう。民主共和党の勝利に続く1801年のトマス・ジェファソンの就任式も目撃できていたかもしれない。それは彼にとって喜ばしいことではなかっただろうが。彼はまた、ルイジアナ買収やハミルトンの決闘での死など、悲喜こもごもの報道に接することもできたであろう。しかし、彼はそれ以上のものを望んだだろうか?彼の一世紀は終わり、彼自身も終わった。【16世紀イングランドの詩人エドマンド・】スペンサーの次のような静かな詩句は、雄弁家や(フレノーを始め)文筆家が程なく、広大にして、瓦解寸前にして、繁栄の中の合衆国の津々浦々で熱弁をふるうことになる多くの仰々しい語句よりも、さらに一層、彼の臨終にふさわしいであろう。
仕事の後では眠れ、荒海の後では港に憩え、
苦の後には楽、生の後には死が大きな喜びとなる。
【「妖精の女王」(1596年)第1巻第9歌第40節】
【出典】マーカス・カンリッフ氏著「ジョージ・ワシントン 人物と記念碑」(1958年、リトル・ブラウン社発行)PP.180-183。
ページトップに戻る